あくまでも観客席から

アイドルにかじりついた記録を残したい人のブログ。

MENU

初めてのアイアライブはHKT

2019.09.20.Fri.

HKT48 アイアライブ2019

@恵比寿 ザ・ガーデン・ホール

 


f:id:dd110kin:20190922115921j:image

 

この日の朝に名古屋からの夜行バスで帰宅して、ゆっくり休憩してから恵比寿へ出発。連続48遠征の締めは、再びHKT48の現場です。

 

アイアライブはSKEでも何年もやっていますが、当時の推しがそこまでゲームに熱心だったわけでもなかったのもあって、当選したことはなかったんですよね。推しがHKTにできて毎日ログインしているのもあって、ちょっとだけ課金して応募してみたらキャンセル待ちの当選が来ました。

 

アイアライブ、キャンセル待ちにすごくやさしい現場なんですよ。開演15分前に一度入場を切って、不在の席をキャンセル待ちに回すんです。僕は結局最後方の座席になりましたが、運がよければゲームのツワモノでないと行けない最前付近の席に行けることもあったようです。横に抜ける通路を潰してぎっしり椅子を詰めていたあたり、できるだけファンを入れたいアイア側の配慮を感じます。

 

今回のガーデンホールは後方は傾斜のあるひな壇に椅子が設置されている形だったので、最後方の座席でも見やすかったです。天神ホールの最後方からの景色に近いでしょうか。反面、傾斜のない席は立ち上がってしまうと見えにくかったようです。

 

www.livefans.jp

 

さてさて、本編のほうですが、最初のメドレーで、いきなり九州ツアーとの違いを感じさせられました。推しのえれたん(坂本愛玲菜さん)がフロントメンバーで踊ってるんですよ。松岡はなさんや田中美久さんがいないのもあってか、このパート以外にも普段の全体コンサートではあまり前で踊らない子が前列に来ていたのが印象に残っています。

 

(これが、アイアライブか…!!)

 

推しメンをひたすらの画面ポチポチで前方に立たせて上げられるライブ。順位面だけじゃなくて、けっこう入れ替えもあって、偏りすぎないような配慮もあったんではないでしょうか。

 

好きなメンバーが前に立つのをうれしく思いながら、この「動かせる欲求」に素直になりすぎてはいかん、と客席で言い聞かせます。このブログも、「あくまでも観客席」ですからね…。

 

この日の隠れ主役となったのが、当日誕生日だった上野遥さん。トーク中にサプライズでバースデーケーキのプレゼントがありました。そのあとに本人がセンターの『Chain of love』だったのですが、涙が止まらずなかなか曲振りに行けません。止まらないコール。めちゃめちゃあったかい現場でした。気づけば自分もペンライトをピンクに替えていて、少しずつ博多の箱推しマインドも知りつつあるのかしらと体感しておりました。

 

終演後のお見送りでは、指原莉乃×モーニング娘。の『Get you!』をカバーした豊永阿紀さんに「ゲッチュー!」の振り真似をして遊んでみたり、そしてえれたんに出席確認してもらったり。日本各地を飛び回った2週間ほどの最後に、今の自分がいるところを再確認するライブでした。

 

 

 

半年ぶりのSKE劇場、1年半ぶりの青春ガールズ

2019.09.19.Thu.

SKE48「青春ガールズ」公演

SKE48劇場


f:id:dd110kin:20190922113149j:image

 

船で行った前日のSTU徳島公演から一夜明け、さらに船で和歌山へ。和歌山ラーメンを食べてから、南海→近鉄と乗り継いで名古屋へ来ました。

 

名古屋は岡田美紅さんと松村香織さんの卒業を見送って以来の4ヶ月ぶり。SKE48劇場の中に入るのは、卒業公演に当選できなかったので半年ぶりになります。ただ、やはり昔住んでいたこともある名古屋は他の街に比べて久しぶりでも落ち着きますね。

 

運よくビンゴは8巡。下手の段差2段目最前の5列目が空いていたので着席。座ると、知人が座っていました。全国ツアーの郡山でもそうでしたけど、やっぱり知り合いが一番多いのはSKE現場になるんですよね。

 

この日は久しぶりの出演になったあいあい(杉山愛さん)が渦の中心になって、東京でライブをやっている主力メンバーに負けない勢いで頭から公演を盛り上げていきます。やっぱりあいあいはすごいですね。風を起こすようなダイナミックなターンと、後輩に絡みやすく接していく親しみやすさ。今のSKE劇場の“ハブ”(ヘビじゃないですよ!)は彼女なんだと思います。

 

全国ツアーでもできのよさにびっくりした、青海ひな乃さん・赤堀君枝さん・田辺美月さんの3人には、劇場で近くで見てその安定感に改めて納得させられました。

 

赤堀さんの大きな瞳とギャップのある大きな動き、安定して踊りながら客席をしっかり観察している田辺さん。そして『FRUSTRATION』では観ていて気持ちよくなっちゃいそうなくらい突き抜けた踊りを見せてくれた青海さんは凄すぎて笑ってしまいそうでした。もう昇格どころか選抜でもいいんじゃないでしょうか。

 

その3人が頭抜けていたわけですが、他の9期生もだいぶ成長して頑張っているんだと感じさせてくれました。

 

鈴木愛さんの手脚の長さが映えるきれいなダンスや、白井友紀乃さんの意志の強いステップ。川島美晴さんや藤本冬香さんなど、ダンスが苦手そうでもステージに立てば精一杯踊ってくれるのがSKEなんだと改めて思います。

 

これだけたくさん楽しませてもらった挙げ句、「推しだ!」って子は見つけられなかった自分の感度には呆れますね(笑)。ただ、すくすく成長している研究生たちを頻度高く、そして熱く観れるのがこの劇場のよさだよな、とかつて8期生たちの「青春ガールズ」公演を観ていた自分を思い出しました。

 

終演後は久しぶりに名古屋の先輩ヲタと呑みに行って。やっぱり串カツやどて煮の味噌だれがしっかり身にしみましたね。

 

また遠くないうちにSKE劇場には来たいです。

 

 

BUBKA 2019年11月号増刊 100%SKE48 Vol.6

BUBKA 2019年11月号増刊 100%SKE48 Vol.6

 

 

船に乗って船で観る

2019.09.21.Wed.
STU48「GO! GO! little SEABIRDS!」公演
STU48号(徳島県小松島港

 

f:id:dd110kin:20190921214352j:plain

 

新潟福岡秋田・福島と続いて断続的に続く今月の48遠征第4弾は、徳島のSTU48号初寄港公演です。

 

STU48号ができると聞いたときから、ぼんやりと考えていたんですよね。

 

「船で現地まで行って、船で公演を観て、船で帰ることはできないか」

 

そしてちょうど、徳島なら東京からフェリーがある! 夏休みということで時間もあるので、フェリーで徳島に向かってみることにしました。

 

乗ってみたのは、東京~徳島~北九州を運航しているオーシャン東九フェリー

 

www.otf.jp

 

19時半に東京の有明を出発して、翌日の13時過ぎに徳島港に到着する19時間ほどの船旅でした。

 

船には食堂はないものの、レンジでチンの食べ物が超充実。大浴場もあり、一番安い二等洋室でもカプセルホテルのように仕切られたドミトリーなのでめちゃめちゃ快適でした。

 

ただ、船に泊まる旅は初めてだったんですが、外海はやはり揺れますね。最初ベッドで寝ようとしていたのですが、ぐわんぐわん揺れるわけです。おまけに下から動力の振動も伝わってきて。船酔いまではしなかったんですが、寝付くまでには時間がかかりました。翌朝には慣れたものの、逆に陸に上がってからしばらくはずっと揺れているような感覚になりました。

 

揺れが問題ない人であれば、船での徳島遠征はありですね。LCCのない飛行機よりも安いですし。

 

f:id:dd110kin:20190921215932j:plain

 

港に着いて市内を散策したあとは、小松島で有名な岡本中華で「白系」のラーメンを食べました。

 

徳島ラーメンというと、甘辛く似た豚が乗った「茶系」が有名だと思うのですが、隣の小松島では白いこちらの系統があるそうで。一見九州の豚骨ラーメンっぽいのですが、飲んでみると脂っぽさやしつこさはなく、甘みがあるスープで。これまた甘めに煮た豚といっしょに美味しくいただきました。

 

そうこうラーメンを美味しくいただいていたら、隣の男性に声をかけていただきまして。何ごとかと思ったら、彼もこれからSTU号に乗りに行くとのこと。高松から車で来ているということで、港まで送っていただきました。あまり話を聞けないこちらのヲタク事情も少しお話できたりして、ありがたい出会いでしたね。

 

 

そうこうして、出会いに感謝しながら入った4ヶ月ぶりの「ゴゴリバ」公演。

 

徳島県初寄港ということで、出身の三島遥香さんと谷口茉妃菜さんがめちゃめちゃ張り切っていました。その2人の張り切りに引っ張られていたのか、いいパフォーマンスをしていたメンバーもいたので、いいタイミングでゴゴリバを観に来れたと思います。

 

課外活動公演が好評なのもあって、相対的に低評になっちゃっているゴゴリバですが、これはこれでしか観れないポイントもあるなと好きにはなってきたかもしれません。中盤の歌謡曲パートでの門脇実優菜さん、矢野帆夏さんらの歌声をしっとり聴けるような公演は既存の48セトリでは組みにくいですからね。

 

羽田の課外活動公演で気になっていた石田みなみさんのパフォーマンスも、課外活動公演では観られない情感のこもった曲で見ることができました。ぱると(三島さん)やまひな(谷口さん)の裏でのがんばりもトークで披露してくれていて、この公演に懸ける想いを感じました。

 

公演も多いわけではなくなかなかタイミングを合わせるのも難しいのですが、またゴゴリバ公演には行きたいものですね。

 

 

3rd Single「大好きな人」 <Type A> 初回限定盤

3rd Single「大好きな人」 初回限定盤

 

 

元SKEの横手イベから現役SKEの郡山公演へ

2019.09.15.Sun.
松村香織予想トークショー
@ウインズ横手

 

2019.09.16.Mon.
SKE48 47都道府県全国ツアー ~機は熟しすぎた!?~ 福島県公演
@けんしん郡山文化センター

 

f:id:dd110kin:20190921210322j:plain


松村香織さんが秋田県横手市のウインズでトークショーをするということで、初めて秋田新幹線に乗ってきました。以前秋田に来たときは飛行機で行ったのですが、秋田も盛岡ではやぶさと分離してからが結構遠いんですね。在来線の線路を走るミニ新幹線方式を実感しました。

 

新幹線は大曲駅で下車して、奥羽本線に乗り換えて横手駅へ。駅からタクシーで10分ほどの、ウインズ横手に到着。7時半ごろ東京駅を出てから4時間ほど経っていました。周囲にはイオンが2つもあり、せっっかくなので秋田や横手っぽいものを食べられるだろうと思ってあるきまわってみたものの見当たらず。このあたりは、横手の人たちの通常の"週末"が集まっているエリアだと実感。結局、フードコートでそれっぽい惣菜を買って食べました。

 

 

トークショーは知り合いの松村ファンの方もさすがに横手まではなかなか来れないという話を聞いていたのですが、それ以外のファンの人が多くて大繁盛でした。岩手からは少し離れた秋田県でしたが、東北での彼女の支持の高さを実感した日となりました。

 

 

夜は秋田駅まで出て稲庭うどんや地酒など秋田っぽいものを堪能してから帰路へ。ここで普通に帰るのも面白くないと思った僕は、前日の秋田へ向かう途中にSKEの全国ツアーのチケットトレードを申し込んでいました。

 

 

『いやいや、郡山から横手ってどんだけあると思ってるんだ! 横手行く人が帰りに郡山行くならわかるけれども……あ、じゃあ自分が帰りに郡山行くか』

 

ということで郡山公演に寄ってみることにしました。

 

トレードが不成立だったら当日券で、と考えていたのですが成立して、端ではあったものの2階席(実質的には1階の後方)前方が来たのでラッキーでしたね。

 

ske48matome.net

 

開演してすぐ、コールの大きさに「SKEのライブに来たな」って感じましたね。48全体を通して客席で元気(というよりはしゃぎたい人?)が減ってきているように思う一方で、SKEでは直立で大声を出す人が残っているようにも感じます。この熱量を感じて、ヲタクとしてはここの現場で自分は育ったんだなと、こう巡ってるなかで思わされましたね。

 

個人的なMVPは浅井裕華さん。ユニットでは『わがままな流れ星』を憧れの須田亜香里さんと演っていて、これでもかというほど楽しさとうれしさに満ちた表情を見せてくれていました。あれだけ楽しそうだとこちらも笑顔になりますわ! ペアを組んでいた須田さんも、途中あった客席とのトークタイムでのいじりがものすごくうまくなっていて、スターだなと改めて感じました。

 

全体を眺めていくと、セットリストの並びだけ見ると大きく変わった感じはないんですが、客席の練り歩きパートの時間が増えたり(撮影はなし)、モニターがついたりと、以前よりサービス度が増えたように感じました。運営会社移行後の初ツアーであったり、ゲーム「SKE48の大富豪」が協力していることも関係あるのでしょうかね。

 

帰りには終電まで少し感想戦に混ぜていただいて、22時過ぎに郡山駅を離脱。

 

北の地で、自分のヲタクとしてのルーツを改めて感じる北の旅でございました。

 

 

 

FRUSTRATION(Type-A)(初回生産限定盤)

FRUSTRATION(Type-A)(初回生産限定盤)

 

 

 

今年は弾丸じゃない、えれたん生誕祭遠征。

2019.09.12.Tue.

HKT48 チームTII「手をつなぎながら」公演 坂本愛玲菜生誕祭

HKT48劇場(スカラエスパシオ)

 


f:id:dd110kin:20190918115141j:image

 

今年は遅めの夏休みを取れるということで、ゆっくり前後に泊まりを入れて福岡観光をしながらの坂本愛玲菜さんの生誕祭遠征に来ました。

 

入場ビンゴは銅メダル。去年もイマイチな順番でしたが、今年はさらにイマイチ。スカラエスパシオも座席がマシになったので、一番後ろの段の上の端から観ていました。

 

ユニットは『Glory days』。この曲は2番からはバックダンサーの研究生観察の曲とSKEで観た頃から勝手に自分の中で決めていたのですが、ご本人センター登場でスーパーキャンセルです。「えれながかわいい」コールしか!

 

えれたんの握手会に通うようになって2年経たないくらい。これでもかというほどえれたんの歌を聴く機会に恵まれていて好きになるきっかけになった昨年に比べると、今年の夏は少し悔しい思いをしてるようで。初めて行った昨年とは少し違ったスピーチになりました(AKB48@メモリストさんのレポート)。

 

今の彼女が素敵だと思うのは、負のエネルギーをそのまま出さずに、ポジティブにやわらかく変えて伝えてくれること。そして、パフォーマンスには少しにじんで観えてくる。魅力的な子を観ることができて幸せだと思います。

 

この日の夜から放送だった「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」でも、予選7位とまずまずのスタート。スピーチで語ってくれた気持ちを決勝で歌に乗せてくれることを楽しみにしています。

 

そうそう、この遠征期間中はキャンセル待ち(外れましたが)でこの後ろの日程の公演にも来てロビー観覧していて改めて思ったことがありまして。HKTの生誕祭はスピーチの前に質問コーナーがあっていいですね。お手紙だけじゃなくて多角的にみんなで主役を観ることができるので、よりあったかい気持ちになれました。

 

えれたん推しやHKTヲタの顔見知りの方も増えてきて、今回の福岡遠征でもいろんな方とご飯に行けました。おかげさまで、少しずついまのHKTのことへの興味と知識も広がってきましたね。

 

月末に行く予定の九州ツアー長崎公演も楽しみです。

 

 

大人列車はどこを走ってるのか?

大人列車はどこを走ってるのか?

 

 

羽田からCharmingにLOVE TRIPしたい。

2019.09.09.Mon.

STU48課外活動公演(STUDIO / Charming Trip)

@羽田空港国際線ターミナルビル TIAT SKYHALL

 


f:id:dd110kin:20190918022030j:image

 

STUの課外活動、評判がよいこの2グループの公演にようやく来れました!

 

この日は前夜に到来した台風の影響で羽田空港に向かうのも大変でしたが、客席は9割埋まっていてみんなすごい。僕は立ち見最前からの観覧でした。

 

初めてこのホールに来て思いましたが、ここは立ち見は置かないほうがよさそうですね。最前以外は見えないし、下層階の空港施設の関係で振動制限があって音に合わせて動けないしで。僕も途中高まりすぎて縦ノリしてたらスタッフに止められました…。

 

で、肝心の公演内容。

 

セトリはこの記事に載っている以前のセトリに近いもの。STUDIOのソロは今村美月さんの『タイムマシンなんていらない』でした。

 

上述の環境もあって、自分が乗り切れなかったSTUDIOのノリノリセットリストより、Charming Tripの「かわいいAKB!」って感じのセトリの相性がよかったかもです。

 

『LOVE TRIP』→『LOVE修行』→『遠距離ポスター』の流れが素敵でしたね。もはや無意識下で「よっしゃいっ」ちゃうやつです。

 

『妄想ガールフレンド』からのパートでは猫耳をつけるんですが、このときの石田みなみさんがめっかわでした…。違う現場でも観たいです。

 

この2グループジョイントの課外活動公演、16人公演よりも個々にスポットが当たりやすくて、見る側としても絞り込めるのでとても楽しいですね。STUDIOがまたライブハウスでやるときがあれば行ってみたいなぁ。

 

 

Which is which? (STUDIO)

Which is which? (STUDIO)

 

 

恋は仮病中(Charming Trip)

恋は仮病中(Charming Trip)

 

 

ラブラ2の4階での本気を観た。

2019.09.08.Sun.

NGT48研究生「PARTYが始まるよ」公演

NGT48劇場

 


f:id:dd110kin:20190918011658j:image

(写真は新潟港からの景色)

 

今年に入ってからもうずーーーーーーっと騒がれてますが、NGT48がグループとしてどういう方向に向かっていくのかというのは、劇場公演に行って観て確かめるしかないと思っていました。

 

もう、二次情報でしか言えないアレコレを見聞きするのはたくさんなのです。

 

……ということで、騒動後にようやく行ってまいりました、NGT劇場。

 

今回当選したのは研究生の『PARTYが始まるよ』公演。AKB初期のセトリで、他のものに比べるとメリハリが少ない。行きの夜行バスでほとんど眠れなかったので、眠くなってはしまわないか。

 

いやいやいやいや、そんなことを思ってしまった自分が失礼でした。

 

1曲目から勢いよくステップを踏んで踊っていた彼女たちに吸い込まれました。運よく2列目の下手に滑り込めたのもあり、ステップの音が時折聞こえてくるほど。

 

再開後のNGT劇場公演は、“被せ”の音を下げて生声がとてもよく聴こえてきます。劇場でそれを観ると、上述のステップと合わせて彼女たちの力みがよく伝わってきます。

 

AKBシングルのカップリング曲に抜擢された川越紗彩さんはばっちりの安定感でしたし、この公演のセンターの諸橋日向さんはもはややりすぎだろってくらいにひらりさせていた『スカート、ひらり』での元気さが、彼女たちが公演に懸けるエネルギーの象徴のようですらありました。

 

先輩格にあたるドラフト3期生の5人はそれぞれがそれぞれでお姉さんとしても頑張っていて。藤崎未夢さんの脚の長いスタイルを活かしたダンスや、柏木由紀さんのようなたたずまいに磨きがかかっている高橋七実さんが特に印象に残っています。

 

そして、研究生として後輩に合流していた加藤美南さん。

 

ちょうど僕が観ていた下手の位置が多いポジションでした。肝が座っているように見えましたもともとセンターあるいはフロントで歌うことの多かった曲でも、下手の端にいたりします。普通そんなことやりきれません。それも自己顕示欲の強いはずの芸能をやっているメンバーがです。肝が座っているように見えました。

 

トークでも語っていたように、この日はかとみな推しのファンも多かったみたいでした。ちょうど僕が座っていた前の席には当日券で入ったかとみな推しの少女がいました。彼女にやさしく話しかけていたのが印象に残っています。

 

そしてアンコールのメドレーです。

 

僕なりにNGT劇場には思い出があった頃に観た『みどりと森の運動公園』。今聴くからこそ意味がある『世界はどこまで青空なのか?』。そして、“負け”の今に合ってしまう『今日は負けでもいい』。

 

このメドレーで最後の輝きを爆発させるかとみなもいれば、息を切らせるほど全力で走ってから『今日は負けでもいい』でセンターに入る安藤千伽奈さんがいて。

 

≪ここまでのNGTも終わったわけでもないし、これから力強く続けていきたい≫

 

そんな気持ちを感じてしまったら、僕の中のいろいろが全部混ざって、目から汗になって出てしまいました。最後に七実ちゃんも目から汗が出ていたのは、こちら側が感じたものと同じ気持ちだったのでしょうか。

 

この日はバスで往復してみたら安かったし、このステージなら通って応援したくなる公演だと思いました。つまらない一件があっても来ている、あのかとみな推しの少女の気持ちを押しつぶすようなことにならないことを願います。

 

 

今日は負けでもいい

今日は負けでもいい

 

 

1期生の『夢を死なせるわけにいかない』も観に行きたいですね。